園の概要・沿革
名称 | たきの愛児園(たきのあいじえん) |
住所 | 〒679-0211 兵庫県加東市上滝野1170番地 電話 0795-48-2090/FAX 0795-48-2093 (JR加古川線滝野駅から徒歩7分程度) |
経営主体 | 社会福祉法人 天理滝野愛児園 |
児童定員 | 105名 |
理事長 | 丸山義夫 |
園長 | 丸山義夫 |
入所できる年齢 | 生後8ヶ月~就学まで |
職員構成 | 園長、副園長、主幹保育教諭、指導保育教諭 (各1名) 保育教諭15名、養護教諭1名、調理員3名、学校用務員1名 学校医、学校歯科医、学校薬剤師 (各1名) |
開園時間 | 午前7:00 ~ 午後7:00 |
休園日 | 日曜日・祝祭日 年末年始 災害など非常時 |
昭和17年
| 4月
| 兵庫県加東郡滝野町上滝野556番地で天理瀧野愛兒園を開設し、社会事業を始める
|
昭和18年
| 3月
| 第1回卒園児を輩出(51名)
|
昭和19年
| 4月
| 南分園(現河高保育園)開設
|
昭和23年
| 10月
| 児童福祉施設(保育所)として兵庫県から認可される
|
昭和25年
| 9月
| 南分園を河高保育園に名称変更「天理滝野愛児園」「河高保育園」を運営する
|
昭和27年
| 5月
| 財団法人天理瀧野愛兒園から社会福祉法人天理瀧野愛兒園に組織変更
|
昭和28年
| 10月
| 河高保育園独立(河高地区に移譲)
|
昭和44年
| 4月
| 兵庫県加東郡滝野町上滝野556番地から兵庫県加東郡滝野町上滝野748番地に移転改築
|
平成15年
| 7月
| 兵庫県へ改築理由書提出
|
平成16年
| 5月
| 平成16年度社会福祉施設等施設整備費国庫補助金及び県費補助金事業として内示を受ける
|
平成17年
| 7月
| 兵庫県加東市上滝野746番地に移転改築
|
平成23年
| 4月
| 「天理滝野愛児園」を「たきの愛児園」に名称変更
|
平成28年
| 4月
| 保育所から幼保連携型認定こども園に移行
|